Tuesday, 1 December 2020

Shooting Coins



子供たちはロボットのようなシューティングものが好きですね。
このゲームは昔懐かしいインベーダーゲームをイメージして作りました。
硬貨に当たればその金額が加算されて、大砲に硬貨が触れると減算されます。
ゲーム所要時間は1分間、パソコンが設定した金額と同額になればクリアーになる単純な
ものですが、これがはまります。
ゲームを作るのに一番時間を費やしたのは硬貨の配置。
今のところ、この配置がベストと思っているのですが、子供たちの独自のゲーム攻略に
よっては、配置を変えるつもりです。



Sunday, 1 November 2020

迷路ゲーム

 

空間認知短期記憶の訓練になるかと思って迷路ゲームを作ってみました。

二足歩行で歩くキツネ君が可愛いですよ。










Thursday, 29 October 2020

引きこもり支援施設

 

11月にブログをアップするつもりでしたが、朝の報道番組ニュースを見て一言書きたくなったのでアップしました。

ニュースは引きこもり支援施設を利用者が、集団で損害賠償を請求する提訴をしたと言う内容です。

私は当事者であり、支援者の立場でもあるので、双方の立場に立って考えるようにしています。
ニュースや報道ではどうしても出された側、この場合利用者に立って書かれてしまうので仕方がないのでしょうが、「引き出し屋」「人生で一番の恐怖」と言葉だけで受け取ってしまうと,この施設が悪徳だと言う印象を与えてしまっています。
しかし以前にこの施設紹介の特番をテレビで見たときは、施設側に立った報道なのでこの施設は素晴らしいと言う印象を与えていました。
私が支援者の立場で見ると、この提訴した利用者さん達がそうだと言っているのではないですが、自立の出来ない当事者の中には,子供が自分でやった失敗を「僕は悪くない、~君がわるいんだ」と責任を逃れるように、自分の責任を人に押し付ける自立出来ていない人もいるのが現状です。
また、当事者の立場で見ると、この施設がそうだとは推測の域を出ないので何とも言えないのですが、支援を長く続けていると私のやっていることが正しい、それに従っていればいい、また支援は名ばかりで金欲に走る輩もいることも事実です。
私たちの自助会は、自立にあたり精神的自立に重きを置いています。
その指針の中に自己判断、自己決定、自己行動があります。
こちらの利用者さんが自立に自己判断、自己決定、自己行動の重要性を理解しておれば、また支援者側がそのことを利用者に根気よく説いたのちにそれを厳守しておれば、このような問題は起こらなかったと思います。


Tuesday, 21 July 2020

バグ


以前紹介したフラッシュ暗算にバグがあることが分かったので報告します。
授業に差し支えが無ければそのままでもと思ったのですが、面白がってバグる子が
出って来たので修正しました。

*フラッシュ暗算①フラッシュ暗算②


Wednesday, 10 June 2020

授業の流れ④





この動画はデイサービスに通って来るある生徒の授業の流れを編集したものです。
(*生徒と撮ったものではありません。)
彼女、発語はありません。
彼女に初めて会ったのは去年の今頃です。
微細運動が苦手なので、マウスに手を添えながらバルーンの問題を一緒にやった時に
ブルドッグが出って来るのに驚いた様子で私の方に振り返ったのが印象的でした。
去年は土曜日に来ることが少なくて2ケ月に1回のペースでしたが、コロナの影響で今年の
3月から1ケ月に2回指導しています。
視線を合わさない彼女、手の甲を叩いてから指文字と音声で「1...2...3...」
文字としての数字と、言葉としての数字とのマッチングが今の目標、気分が乗ってるときは、指文字で3までは表現してくれるようになりましたが、出してる指文字と画面の数字とは一致しません。
合わせるには何度も何度も繰り返しが必要、こちらがちょっとでも熱が入りすぎると厭きたと言わんばかりにパソコンの画面を叩いて意思表示。
「教師は自分の子を教えるな」、我が子を教えると感情が先に立って指導にならない、読者の中にも思い当たるふしがある方もいるのでは。
彼女の興味を引く問題をもっと作れれば、しかし思うように作れないのが現状。
救いは4月に私が指を2本出して「2...」と言うと、彼女が指を3本出して「2」と声に出したこと。
授業で発語をしたのはこの1回きり、こちらが声を出し続ければ発語が増える可能性も、それを
信じて熱くならないことを心掛けながら指導しています。



Thursday, 21 May 2020

4つで10になる数



ディサービスに通って来る子供たちは、「授業の流れ」に出てくる10のペアーを探してから計算
するが基本ですが、今は3つで10になる数を探してから計算するのが主流です。
でも中には、Block Tenで遊んでいるためか、4つ以上で10になる数を見つけて計算する子も
います。
そこでExcelでこんなものを作ってみました。

*1+3+3+3=10が抜けていました。
スイマセン(発達ですね)     
*参考  「授業の流れ」「プリントは不要」「Block Ten




Friday, 24 April 2020

自助会⑤


5月も残念ながらZoomでの自助会開催にすることにしました。
折角なのでZoomの特色を活かせる「テーマ」として
今月のテーマは「コレクションにします。
普段の自助会だと持ってくるのが困難な物でもお披露目できるでしょ。
発達さんのこと「ええ!? こんなの集めてるの!」と声が上がるものを期待しています。
その場で見せるもよし、写真に撮って共有で見せるもよし、すごいお宝まっています。
と言うことで今回は定員数なし、保護者の方がお子様のお宝見せて頂いてもO.Kです。

5月6日(水)19:00~21:00
ここをクリック

Wednesday, 22 April 2020

割り算


今回は数式ではなく文章問題にしてみました。
文章カードが飛び出すのは、九九の段で使ったコードを使っています。
子供たちは、初めは頭上のパイナップルを指でなぞりながらカゴに入れて答えを探していますが、九九カルタや数列カードなどを使って割り算になってることを自ら理解させるようにしています。
いらないカゴを消すには、マウスをカゴのところでクリックしてカゴボタンを押してカゴを消すBlock Tenのコードを使いました。
カゴの中にパイナップルを分けて入れるには、さほど難しくなかったのですが、カゴの中のパイナップルは、分ける個数ごとにプレハブ化したものを別に8個用意しました。
答えが間違っているとカゴが余るか、頭上にパイナップルが余ってくるので子供たちには
計算間違いが見て取れると思います。





Friday, 27 March 2020

自助会④


3月はコロナの影響でさかいハッタツ友の会の自助会、家族会も市、区の会場休館や
リーダー判断からの自粛でほとんどの自助会が休止になりました。
自助会で話したくてウズウズしているのは私だけでしょうか。
そこで4月のHalf MoonはZoomオンラインにすることにしました。
テーマは「学生時代のアルバイト」
発達さんのこと、珍しバイトやチョットヤバいのも!
多々あった嫌な経験や失敗も自助会で笑い飛ばしてください。
司会者の私が止めるまでO.Kと言うことで参加者定員10名にしました。
そこで、今回は当事者とグレーゾーンの方だけとさせて頂きます。
支援者、保護者の方ごめんなさい。
このテーマなら何分でも喋れると言うあなた!
下記のアドレスにメールを。
後ほど招待状を送ります。
4月1日 19:00~

ks22vb@bma.biglobe.ne.jp

Tuesday, 24 March 2020

引き算 12-4



 引き算は5以下同士の引き算を指文字を使って計算する「7-2①」と、Unityを使った
7-2②」,5以上同士の引き算「7-6①」と5以上の数を5以下で引く「7-4②」を指文字を使って以前このブログで紹介しました。
「7-6」と「7-4」をまとめたゲーム「7-4③」は、指折りを意識させるゲームなのですが、5を意識させた計算「7-4②」をイメージさせるゲームは未だ構想が湧かずお蔵入り状態です。
今回の「引き算12-4」は繰り下がり計算ですが、計算の流れは引く数を引かれる数の10の位から引かなければならないので、それを意識させるためにゲームでは引く数をミサイルに、引かれる10の位を手前の塔に見立てて10から引かせるイメージで作ってみました。
繰り下がり計算は10の位から引く時に10のペアーから答えを導かせるので、10の
ペアーからの計算を使った応用問題の「引き算」「おつりの計算」も参照してください。




Tuesday, 3 March 2020

自助会③


自助会の良いところは、まず、居場所づくりだと思います。
人は自分が落ち着ける場所をいつも求めているようです。
初対面でも同じ趣味があるとすぐに打ち解けるってこと、ありますよね。
幼馴染にばったり会って昔の思い出に花を咲かせることあるでしょ。
同じような失敗や苦しい経験がある物同士なら違和感なく話せる、それが自助会だと
思います。
自助会に始めて来た人は、自分から喋ろうという方は少ないです。
そう言った人たちには傾聴して頂くのが原則ですが、他の人たちの話を聞いて「自分も同じなんだ」と分かるだけで心が落ち着けるものです。
これは私の経験からの考えですが、聞くことは中に溜めることなので吐き出すことも必要だと思います。
自分の気持ちを吐き出すことで心を開放させれるのではないでしょうか、そのために私の開いている自助会では、誰もが話せるテーマを選んで利用者の方たちが少しでも喋って
頂けるようにしています。
色々な場所の自助会を回っている間に、うつむき加減だった人が積極的に発言するようになってきます。
これは自分が発言中に誰かがうなずくと、「私を分かってくれる人がいる」と言う気持ちが芽生え心が落ち着くからだど思います。
また、自分の体験や知識を話したことが他の参加者の役に立つこともあります。
人は感謝されていると。幸せホルモンと言われているセロトニンの分泌や多幸感、リラックス、モチベーションUpされると言われているドーパミン、オキシトシン、エンドルフィンが分泌されることが臨床実験で実証されています。
定型発達の方でも何かに悩んだときは自助会に顔を出して見ては・・・
何度か足を運んでいると心が癒されると思います。
人の悩みもその答えも人それぞれ、人の居場所も人それぞれ。
前にも書きましたが、さかいハッタツ友の会は参加者が15人以上になると会を分けて
会場を増やしてきました。
会場が多ければ多いほどその方に合った居場所が見つかるからです。
(今は近畿一円に自助会が出来るように名前を貸しているということもあり、1か月間に
 32会場、現在もアメーバのように増え続けています。
 飽和状態のようですが、良い会場が増えればいいかと高みの見物と決め込んで
 います。)
ちなみに私の開いているハーフムーンは明日第1水曜日なんですが休会です。
参加者さんの中には「今日休みます。」とメールをくれる方もおられ、自助会があるから
無理してもと言う方も、コロナウイルスの感染拡大が報道されるなか、参加者の家族のことも考え自粛する自助会もあってもいいのではないかと考えて休会にすることにしました。
「コロナウイルス何するものぞ!」と言う方はさかいハッタツ友の会で検索して自分の居場所を見つけてみては・・・。





Sunday, 1 March 2020

フラッシュ暗算②


フラッシュ暗算の2桁、3桁です。
フラッシュ暗算①のゲームをコピーするのに時間が掛かりましたが、コードも
ステージclass を5,6行書き加えるだけだったので2日で作れました。
フラッシュ暗算①で作った1~9の数字が付いたオブジェクトを入れた配列をそのまま
使って、ゲームシーン場に1の位のダイスの横に10の位と100の位のダイスを
instantiate(ダイスのクローンを生成)するだけだったので、さほど難しくなかった
のですが、ダイスクローンをシーンから消す時に暗算①のコードだと1の位のダイス
クローンしか消えない(当然ですね)のでダイスオブジェクトにTagを付けてそのTagの
付いたオブジェクトを全て消すようにコードを書き換えました。
ダイスの回転も同様にTagの付いたオブジェクトを見つけて回転するように書き換えて
あります。(そのままだと当然1の位のダイスだけが回転してしまいます)
実はこのダイスを回転させるコードが暗算①を作る時にフリーズの原因になりました。
UnityではダイスをDestory(ゲームオブジェクトを消す)時に消す時間を指定出来る
機能が付いています。
この機能のおかげで3問、6問、10問のフラッシュの時間を変えることが出来て
いるのです。
ここにダイスを回転するコードを書くと、シーン場にないオブジェくとを回転させようと
するのでフリーズ状態になってしまいます。
そこでUpdateメソッド(マイフレーム呼ばれて処理ができる)の中にFlag(ダイスが存在するか判断させる)を付けてダイスを回転させるようにしました。
この動画はマスタ∸ゲームから録画してあるので、スムーズに動いていますが、
Build settings(Unityをダウンロードしていないパソコンでゲームを行える)した方で
ゲームをすると、ダイスの生成と消滅の時間の流れとダイスが存在する判断の時間にずれが生じるのか、ダイスの動きにむらが出るときがあります。






Friday, 14 February 2020

やってしまった。Part2



私たち発達さんには思い込みと言う厄介があります。
上の映像は私が今作っているゲームですが、スタートボタンを押すとポーズに・・・
配列に誤りと言うエラーが出でいたで、前に作ったゲームで同じエラー表示が出たゲームを参考にしようとファイルを開いてスタートさせると又もやポーズに。
「これはなんだ!」他のゲームを開いてスタートさせても全てポーズに。
思い当たる節は?
昨日、パーティクルをインストールする時にエラーが原因か?
いやいや、パーティクルは昨日まで正常に動いていた。
いや、やはりこれが悪さをしているのか?
パーティクルを削除してみるか?  結果は同じ
Unity自体がバグったか?
最後の手段、Unityの再インストールするしかないか?
unityをアンインストールしてみると、又もや問題が発生。
複数のバージョンをインストールしたままなので、古いバージョンはパソコンのインストロールには出てこないんだった。
古いバージョンを探してアンインストールのは、ややこしくって前に諦めたし。
いや、やるしかないか?
いや、まてよ、本当にパーティクルのインストロールミスでバグったのか?
冷静いにネット調べ直すと …エラーを治すと動きます…もしUnityのUIがバグていたら
諦めるしか…
やはり、バグってるのか?
いや、まてよ、もう少し。
ありました


Error pauseを押すと何事もなかったかのように全てのゲームが動きました。
もう笑うしかないですね。
自助会で話すネタになったので良しとしますか。

Thursday, 30 January 2020

フラッシュ暗算①


自助会に来られてる方からフラッシュ暗算を作れないかと頼まれました。
ディサービスでは筆算で計算させる方式なので使うことはないのですが、まぁ、一桁なら
使うことも・・・と思って、作ってみました。
数字はゲームだと見にくいので、以前作ったサイコロを使うことにしました。
数字が現れて消えるだけでは面白くないので回転してから消えるようにしてあります。
3問、6問、10問と選べるようにして、問題数が多くなるにつれて数字が消える速さも
速くなるようにしました。
2桁、3桁も作り方は変わらないのでチャレンジしてみます。