Wednesday 30 January 2019

引き算 7-6①


引かれる数が5以上で引く数も5以上の時は、指文字を使うと便利です。
引かれる方の指を引く方の指(指文字の形)で摘まむと残りの数が見え易くなります。
実は7-4計算と一緒に載せるつもりだったのですが、動画が容量オーバーになった
ので2つに分けました。
ブログ 7-4②とあわせて観てください。









引き算 7-4②


6-2.6-3、6-4、7-3.7-4、8-4の引き算は5のペアー[(4.1)(3.2)]を10のペアーを使った引き算(ブログ 引き算)のように使うと良いと思います。
引かれる数が5の計算も同じ方法を使っていますが、(ブログ 引き算4-2)の方法と、どちらを使うかは賛否が分かれる所、子供たちの使いやすい方法でやらすのが良いと思います。

*7-4①と合わせてお読みください

Monday 14 January 2019

ナンバータッチ


目と手の協調性を訓練するナンバータッチですが、バラバラに並べた数字を1から順番に触るか、鉛筆などでチェックして終了時間を競うものです。
このナンバータッチは数字を目で追う速さより、数字を覚えてもらうことに重点をおいて
いるので、数字の向きや形も変えてあります。
普段見慣れた数字の形以外だと、その数字が同じ数字だということを認識しずらいのが
私たち発達障がいなので、こう言った向きや形の違う数字を頭にインプットさせることが必要っだと思います。