Sunday 25 November 2018

引き算



インド式計算のキリの良い計算をベースに真ん中の補助計算は前回のおつりの計算を
使って計算します。
足して10になる計算(9,1)(8,2)(7、3)(6,4)(5,5)を覚えていれば、後は足し算なので繰り下がりの引き算を使わないで計算ができるのがミソです。
プリント用紙で計算する場合真ん中の補助計算を省くのが理想ですが、おつりの計算を
暗算で出来るようになるには、おつりの計算の繰り返し練習と、例えば347に00
シールを張って300から計算させておつり計算をイメージさせる必要巣があると思い
ます。

Wednesday 7 November 2018

お釣りの計算

お釣りの計算は普通の引き算と違って左から計算します。
ポイントは1の位(1円の単位)以外は、位ごとに1プラスすることを教えることです。
423円なら百の位は(4∔1=5)、十の位は(2+1=3)、1の位はそのまま3で
位ごとに引いてゆきます。
位ごとの計算なので10-△=□、(9,1)(8,2)(7,3)(6,4)(5,5)の10になるペアーを覚えている子供たちはすぐに計算出来ます。
この計算なら1プラスをするのを忘れなければ、10-△だけの計算なので計算ミス
が少ないと思います。
次回はこの計算を使った3桁の引き算を紹介しましょう。
あぁ! 忘れていました。
壊れたパソコンですが、中古を買いました。
前に書いたメモリの増設ですが、機械音痴なので諦めました。
unityをインストールして前に作ったファイルを調べてみましたが、壊れてからコンパイル
したもの以外はエラーになりません。
今は、エラーになるファイルを打ち直している状態です。
お騒がせしました。