Monday, 11 February 2019
来た‼ 振り込め詐欺!
私の家では電話は留守電になっています。
理由は勧誘電話に出るのが億劫で、用事がある人は携帯に掛けって来ます。
しかし、私の携帯のCメールにこれが・・・
入金忘れは、しょっちゅうする私。
又やってしまったかとメールの番号に電話。
「ん? 繋がらない。今日は祭日か。」
そこへ携帯の呼び出し音
「楽天サーポートですか?そちらからメールが来たんですが?」と私
「お名前を言ってください調べますので」と男の声
「本人確認をするので、生年月日と都道府県をお願いします」
しばらくして・・・
「調べたところ、2018年1月15日に有料サイトに入会して
未納のままになっていますね。」
有料サイト? 2018年1月?
ん?! 1年間も請求連絡が来ていない! 新手の振り込め詐欺だな!
「解りました。こちらで処理します。」茶化したように返答
「え! 何が分かったんですか?」慌てた声
「ですから、こちらで処理しますので」冷静に告げる
「あなた障がい者ですか」怒ったような声
「はい、そうです。」ブッチ
その足で交番へ行き、事情を説明して、お巡りさんに本名を名乗ってしましたが、大丈夫なのかを確認すると、「正確な住所を告げていないので問題ない。また、電話やメールが来たら無視するよう」にと言われて一安心。
Cメールを使ってくるとは、敵もさる者。
「もしかして子供が黙って有料サイトを?」なんて気をまわしてどんどん情報を引き出されないように気を付けてください。
Subscribe to:
Posts (Atom)